2021年6月14日
静岡大学 岳陵会会員 各位
静岡大学 岳陵会
(文理・人文・人文社会科学部同窓会)
会 長 海 野 徹
2021年度 静岡大学岳陵会本部総会中止に伴う議案承認について(お願い)
初夏の候、会員の皆様にはご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。日ごろは同窓会活動にご協力いただき誠にありがとうございます。
さて、2021年度の総会は新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となりました。
会則によりますと、「事業計画及び予算」(第23条の2)、「事業報告、決算及び財産目録」「監事による前年度の会計監査報告」(第24条)「役員の選任」(第7条)は総会の承認・報告議案です。今年もやむを得ず総会は中止となりましたが、役員で議案のメール審議を行い、役員承認後に総会で承認が必要な前記議案をこのホームページ告知欄に6月14日から27日まで掲載して、会員の皆さまからご質問・ご意見を受け付け、お答えすることで会員承認とさせていただきます。今年につきましても特別な状況による対応とご理解ください。2022年に予定している『旧制静高~静大文理・人文・理学部~創立100周年記念事業』につきましては、企画委員会から格上げした100周年事業実行委員会にて検討を続けております。また、会員の皆さまから承認されました後も、この議案は1年間、掲載します。
ご質問・ご意見は原則として、メールかFAXで事務局あてに送っていただき、文書で回答する方式とします。質問用紙をこの欄に掲載します。印刷してご活用ください。質問等に対しては一定期間検討させていただき、回答しますので、ご質問者の電話番号またはメールアドレスを必ずご記入ください。ご質問等の受付期間が終了し、ご質問等のお答えが終われば議案が承認されたとします。
今年8月15日発行予定の機関紙「岳」63号にも例年通り「予算」「決算」を掲載します。
100周年記念事業に関しての記事も掲載しますので、ぜひお読みください。
【ご質問・ご意見受付期間】
2021年6月14日(月)~27日(日)
【受付方法】
メール または FAX
以上、よろしくお願いいたします。
(お問い合わせ)静岡大学岳陵会 事務局
E-mail dousoukai@adb.shizuoka.ac.jp
2021年度 静岡大学岳陵会 本部総会 議事案 ←ここをクリック
ご質問・ご意見 記入用紙 ←ここをクリック
リレーエッセイをご覧ください
静岡大学のホームページ 「同窓生のリレーエッセイ」に
城田 国昭様(人文27回 平成7年 人文学部法学科卒)の投稿が掲載されています。
ぜひご覧ください。
HPはこちらから ↓ ↓
https://www.shizuoka.ac.jp/essay/
同窓会だより「岳」62号
訂正のお知らせとお詫び
本同窓会誌をお読みいただきまして誠にありがとうございます。
私どもの不手際で、本誌21ページの訃報におきまして誤りがございました。
「加藤芳男氏(人文7・法)」と記載してありますが、誤りですので、訂正、削除させていただきます。
加藤氏をはじめ皆様には大変ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
〈訂正〉
訃報
加藤芳男氏(人文7・法) <削除>
静岡大学岳陵会 会長 海野 徹
2020年8月15日に、同窓会だより「岳」62号 が発行されました。
ぜひご覧ください。
※同窓会だより「岳」は、終身会費を納入いただいた方にお届けしております。
お手元に届いていない方は事務局までお問い合わせください。
「岳陵会カフェ」中止について
2020年度事業として予定しておりました「岳陵会カフェ」につきまして、
コロナウィルス感染拡大の影響による「キャンパスフェスタin静岡」中止の決定に伴い
「岳陵会カフェ」も中止を決定しましたことをご報告させていただきます。
静岡大学岳陵会事務局