在学生からのお知らせ
在学生からのお知らせ : 介護体験
友人が一週間介護体験へ行ってきたので、その感想を聞いてみました。
私は一週間の介護体験に行ってきました。体験へいった施設は高齢者の方が利用する、デイサービスセンターといい泊まりではなく、日帰りで利用する施設でした。
普段お年寄りの方と接する機会はないので、正直苦手だなぁと思っていました。
体験へ行ってみると、会話は続かないし、話しかける勇気もないし、苦痛な時間が流れました。しかしおじいちゃんやおばあちゃんたちはとても温かく、まるで実の孫のように接してくれました。
「どこからきたの?」とか「兄弟はいるのかい?」とか「昔ね…」など話しかけてくれて、だんだん打ち解けていくことができました。話してみると本当にみんないい人ばかりでした。
私はこの体験を通して、やっぱり人っていいなと思いました。自分が一生懸命話せばちゃんと返してくれるし、好意をもって話せばそれは相手に伝わります。自分はこれまで人と話すのは苦手で避けたいものでした。しかし人と接することは素晴らしいことなので、これからは積極的に話していきたいと思いました。
この話を聞いて、言葉を通して会話ができるのは人だけです。初対面の人や昔から知っている人、これから出会う人などに自分をさらに知ってもらうためにも、また相手をさらに知るためにも、会話は大切だなぁと思いました。
- 階段に手すりが設置されました (2023-05-26 13:56:09)
- グローバル共創科学部が設置されています (2023-05-08 12:04:51)
- ニュース 学位授与式・防災講座 (2023-03-28 20:58:15)
- 岳 同窓会だより (2023-03-15 16:54:29)
- インターンシップの感想 (2023-02-27 10:23:32)
- 入試倍率を見て 2023年 (2023-02-17 13:49:28)
- 受験の思い出 (2023-02-05 23:02:51)
- 履修中の講義について:中小企業の経営者講演 (2023-01-21 13:24:14)
- 静岡アグリビジネス研究所② (2022-12-19 20:24:56)
- 静岡アグリビジネス研究所① (2022-12-10 11:19:09)