在学生からのお知らせ
在学生からのお知らせ : パソコン研修会に行って
お久しぶりです。人文学部経済学科2年前田晟沙です。今月も記事を書いていきたいと思います。
私は静岡大学の新入生のために春行われるパソコン講座スタッフ「PCSG」に所属しています。内容は新入生に大学に必要なパソコンスキルを身に着けてもらうことや、スタッフ全員静大生であることから、外部の人にはできない、大学生だからできる講座を作って行っています。
そして9/2、3に東海事業連合主催のパソコン講座の研修会へ行ってきました。静大のほかにも岐阜大、三重大、愛知大、愛知県立大、名古屋大、名古屋市立大、名古屋工業大が参加していました。各大学の2009年度のパソコン講座の報告や、2010年度の向けての話など私たちの意識もさらに高まってきました。
また模擬講義もやらせてもらい、1年生にとってははじめてのことだったのでとても不安でしたが、無事にやり終え、静大の良いところや悪いところを見つけてもらえたので、今後に生かしていきたいと思います。
この研修会は1泊2日ととても短かったですが、とても勉強になり学ぶこともとても多く、あっという間に終わってしまいました。春までまだ時間はありますが、メインメンバーとしては最後の講座になるので、1日1日無駄にせず、どこの大学よりも一番良い講座を作っていきたいと思います。
- 階段に手すりが設置されました (2023-05-26 13:56:09)
- グローバル共創科学部が設置されています (2023-05-08 12:04:51)
- ニュース 学位授与式・防災講座 (2023-03-28 20:58:15)
- 岳 同窓会だより (2023-03-15 16:54:29)
- インターンシップの感想 (2023-02-27 10:23:32)
- 入試倍率を見て 2023年 (2023-02-17 13:49:28)
- 受験の思い出 (2023-02-05 23:02:51)
- 履修中の講義について:中小企業の経営者講演 (2023-01-21 13:24:14)
- 静岡アグリビジネス研究所② (2022-12-19 20:24:56)
- 静岡アグリビジネス研究所① (2022-12-10 11:19:09)