アーカイブ | RSS |
3.在学生からのレポート(学生レポーター)
3.在学生からのレポート(学生レポーター) : 木村飲料さんと岳陵会さんの授業
投稿者 : 事務局 投稿日時: 2017-07-14 11:51:52 (541 ヒット)

皆さん、日本の夏の飲み物といえばラムネですよね!

口の中で弾けるカプセル最後にビー玉を取り出そうと奮闘するまさに夏の風物詩です

 

 

そんな日本の文化であるラムネは、静岡県内では木村飲料さんが製造しているものをよく見かけます

 

静岡県内のスーパーやエスパルスドリームプラザなどで、こちらのラムネを見かけると思いますが、今回は島田にある本店の方に行きました!

 

島田市宮川町大通りから一本路地に入ると、黄色い建物があります

 

 

 

中に入ると木村社長さんのおおきなパネルが

どーん!!

色とりどりのラムネが

ズラーッ!!

とってもわくわくしました

 

 

うろうろしてると奥から社長さんのお母さんがいらして下さいました

 

 

「オススメはどれですか?」と聞くと

 

 

「これが1番新しいのだよ」見せてくれたのは

さ、さ、さくらえびラムネ!!

その横には梅ぼし・うなぎのタレ!

 

変わりダネがたくさんありますね〜

 

お話を伺うと

昔、ラムネは中身より瓶の方が高かったので、飲み終わった瓶を回収・洗浄してから再利用していたとのこと。

パネルをみてみると当時の値段は一本30円!安いですね!

「わたしも瓶を洗うのと詰め替えるのをやっていて大変だったのよ〜」、と思い出話を聞かせてくださいました

 

 

こっちのショーケースのラムネはなんだか少し大きめ?

 

「こっちのジャンボラムネは輸出用なのよ〜外国の人が飲むのはおっきい方がいいと思ってね!」

なるほどえ!いろんな国に輸出してるんですね〜!まさかラムネが国境を越えているとは知りませんでした

 

 

 

 

 

と、この辺で

こんにちは、レポーターの池田です!

 

突然のラムネ、失礼しました()

 

先日、木村飲料さんに取材に行ったので今回はその様子をお届けしました。

残念ながらその日は木村社長は吉田工場に行ってらしたためお会いすることはできませんでしたが、お母様にお会いしてお話を伺えたので良かったです

 

今回取材に行こうと決めたのは、実はわたしが1年の時に取っていた

 

現代社会の変容とキャリア形成

 

の授業の中で木村社長がお話をして下さり、その際に地元の近くにあるのを知っていたからです。

 

この授業は岳陵会さんと連動して行っているもので、毎回静岡大学人文出身の、社会に出て活躍していらっしゃる方々をお招きして講義をして頂くというものでした↓

 

 

 

 

この講義を通じて様々な職種で活躍している先輩方の存在を知り、

自分の就職においての幅が広がったように感じました。

実際、入学した頃と今とでは志望が大きく変化してきたので、

この授業で得た知識はとても役に立ちました。

 

 

 

また、講義だけでなく就活を意識した実践演習なども行い、例えば

「その場で知らない人とグループを作って静岡に関するスローガンを作れ!」

 と言うような形で、当時まだ就活の実態を把握していなかった私にとっては臨場感のある刺激を受けることもありました。

 

ただ、人大講での授業で、また先生方も静大所属の教授ではなく外部からの方ということもあってか、他の学生達が授業が始まってもおしゃべりをやめないとか、実践演習の時も真剣に取り組まない学生もいたりして、静大生と都市部の大学生の差はこういう気風からではないかと思いました。競争の激しい大都市の学生達はきっともっと緊張感を持って大学での学びや就活に取り組んでいるのではないでしょうか??

 

 

ということで、この場をお借りして、貴重な授業を作ってくださった岳陵会の皆さんにお礼申し上げます。学生レポーターになったら是非言いたいと思っていました。

良い機会をありがとうございました!

 

 

そして、取材させていただいた木村飲料さん、改めてありがとうございました!これからも面白いラムネ、期待しています!

 

 

 

今年の夏もたくさんのラムネが皆さんのところに届きますように

 


印刷用ページ