アーカイブ | RSS |
3.在学生からのレポート(学生レポーター)
投稿者 : 事務局 投稿日時: 2018-10-24 11:43:01 (523 ヒット)

(昨年10月に掲載されていたものの続きです)

 

では、ここで中国の最先端の食文化をご紹介いたします。

 

 

中国人は温かくないものはご飯と見なさない、

 

 

というのはご存知の方多いのではないでしょうか?

 

日本人はお弁当や、冷たい麺類や野菜・サラダをよく食べますよね。

 

中国の食文化では、こういったものはあまり好まれません。

 

実際に大学の食堂でも食事の中で冷たいおかず等は見たことがありません。

 

 

ではご飯を作りたくない時、買い出しに行きたくない時はというと…

 

↑「淘宝」のアプリのページです

 

 

アプリで出前を頼むのが今とっても人気です!

 

何がすごいのかというと、日本の出前とは違い本当にどんな食べ物でも買えて、

 

すぐに家まで届けてくれるところだそうです。

 

例えば中華料理の火鍋も注文したらガスコンロやお鍋ももって来てくれるとのこと!

 

外食や食堂よりおいしく、また種類も豊富なので、

 

寮で暮らさなければならない中国人学生のみなさんは

 

この出前システムがすごく便利だと教えてくれました。

 

 

 

最後に 「优酷」(ヨウクウ) 英名「YouKu」の紹介です。

 

これは日本でも比較的有名なのではないでしょうか。

 

中国ではYouTubeが見られないので、動画を見る際には「优酷」を使っています。

 

部屋にはテレビもないので、「优酷」をみることもしばしばです。

 

 

この「优酷」、YouTubeとの違いは、近年話題になっている

 

YouTuberといった個人がアップロードした動画はほとんど見られないのですが、

 

なぜか中国・韓国・日本など各種ドラマ、洋画や邦画、日本のアニメが全部見られます…

 

 

裏事情がありそうなのであまり触れずに置きますが()

 

 

 

 

想像していたよりとっても便利な中国生活です。

 

日々の授業は勉強不足を痛感することも多く、

 

また街中で店員さんの話していることが聞き取れなくて困ることもしばしばですが、

 

一年後自分がどんな風に変わっているか、想像するだけでワクワクします。

 

いろんな試練もあるかもしれませんが、とにかく楽しく乗り切っていこうというのが

 

楽観主義の私のモットーですね!

 

 

 

さて、鷲山さんもすでに書いておりますが、

 

今年の後学期・来年の前学期は中国に留学中で

 

静岡大学は休学中になっています。

 

これからは別のレポーターさんにバトンタッチです。

 

 

 

いつも個人的なことしか書けず、また稚拙な文章でしたが

 

普段のなんでもない日々のことを読んでもらえると思うと

 

毎回記事を書くのはとっても楽しかったです。

 

 

 

記事のアップをお手伝いしてくださった岳陵会の皆様、

 

取材に協力してくださった皆様

 

そして、読んでくださった皆様、

 

短い間ではありましたが、本当にありがとうございました。

 

 

 

それではこの挨拶にいろんな思いを込めて、

 

再见

 

 

人文社会科学部言語文化学科中国言語文化コース三年 池田友希 

 


印刷用ページ