令和4年度静岡大学岳陵会連携講座が、10月4日(月)から始まりました。
コロナの影響で、対面授業ではなく、オンデマンド方式の授業ではありますが、学部のご協力で無事開催できることになりました。
本年度講師をしていただきますのは、下記の皆様です。
講師の皆様、お忙しい中、在学生のために動画作成の資料を作成など、今までにない試みにご協力いただき誠にありがとうございます。
本年度も、講義終了後には講演集を作成する予定でおります。
ご希望される方は事務局までご連絡ください。
|
講義配信日 |
講師 |
|
第1回 |
10月 4日(月) |
ガイダンス |
|
第2回 |
10月11日(月) |
水野 裕之 |
(人文14回 法) |
第3回 |
10月18日(月) |
三浦 章 |
(人文11回 経済) |
第4回 |
10月25日(月) |
嶋田 洋一 |
(人文11回 法) |
第5回 |
11月 1日(月) |
木下 貢哉 |
(人文35回 経済) |
第6回 |
11月 8日(月) |
三関 大輔 |
(人文36回 経済) |
第7回 |
11月15日(月) |
岡野 祝子 |
(人文16回 経済) |
第8回 |
11月22日(月) |
國田 さとみ |
(人文47回 言語文化) |
第9回 |
11月29日(月) |
木下 学 |
(人文29回 言語文化) |
第10回 |
12月 6日(月) |
白木 勝規 |
(人文29回 言語文化) |
第11回 |
12月13日(月) |
度會 俊宏 |
(人文22回 法) |
第12回 |
12月20日(月) |
名倉 宏美 |
(人文29回 言語文化) |
第13回 |
1月 5日(水) |
渡辺 暖 |
(人文23回 経済) |
第14回 |
1月17日(月) |
神山 正之 |
(人文17回 法) |
第15回 |
1月24日(月) |
木下 学 |
(人文29回 言語文化) |
- リレーエッセイをご覧ください (2023-05-12 12:10:06)
- リレーエッセイをご覧ください (2023-01-06 11:07:51)
- 令和4年度 静岡大学岳陵会連携講座が始まりました。 (2022-10-05 15:36:44)
- 令和4年度版 会員名簿発行のお知らせ (2022-03-04 11:20:43)
- リレーエッセイをご覧ください (2022-03-04 10:53:25)
- 令和4年度 連携講座が開講しました (2021-10-04 12:06:17)
- リレーエッセイをご覧ください。 (2021-09-27 11:18:59)
- 2021年度 静岡大学岳陵会本部総会中止に伴う議案承認の決定について (2021-06-30 10:27:03)
- 2021年度静岡大学岳陵会本部総会中止に伴う議案承認について (2021-06-14 14:19:20)
- リレーエッセイをご覧ください。 (2021-05-28 10:38:42)